地域密着型チームのためのオリジナルランキングは、国内競技レベルの向上に寄与。これにより日本自転車界を盛り上げ、更には世界レベルの選手を輩出していきます。”街がスタジアムになる”というコンセプトで、自転車ロードレースを主催し、世界中から観客を集めることで、地域経済を活性化させていきます。
自転車は人びとにとって、便利で身近なライフパートナーともいえる存在です。
ジャパンサイクルリーグはこの自転車で行われる競技:サイクルロードレースを通じて、
世界に誇れる日本オリジナルの「スポーツ文化」を地域と共に創りあげ、
心身の健康と人生の豊かさを多くのサポーターの皆さんと共有することをめざして活動します。
<日本での国際レース拡充>
↓
日本を盛り上げ、世界へ挑戦するルートも!
有力選手の世界への派遣
JCLが設けるランキングは、日本国内で開催される全てのUCIポイント獲得レースを対象にしています。獲得したUCIポイントを基軸にしたJCLポイントを付与することで、JCLが設けるランキングを決めています。
※一部の地方公認レースもJCLポイント付与の対象としております。
・ランキングの対象者はJCLの地域密着型チーム及びそのチームに所属する選手としています。
・JCLが主催者として関与していないレースであってもランキングの対象としており、そのレースに地域密着型チームが必ず参加できるわけではありません。
名称
一般社団法人ジャパンサイクルリーグ
設立日
令和3年1月26日
社員
株式会社ジャパンサイクルリーグ
所在地
東京都千代田区内神田1-12-5 Nest-Lab
北大手町4階
チェアマン
片山右京
監事(非常勤)
原田充浩(西村あさひ法律事務所パートナ
ー弁護士)